★ 旅のポイント ★
●安心な添乗員同行!さらに、相撲観戦が初めての方も会場では親切な相撲案内人がお待ちしております! ●広くて複雑な館内は、相撲案内人がお席までご案内いたします! ●毎年のご愛顧にお答えし、マスA席を確保!比較的安価なイスSS席もご用意しました! ●通常マス席は2名様からの受付ですが、今ツアーはお1人様よりご参加可能!(マス席内では相席となります) ●昼食は「上幕の内二段御膳(炊き込み弁当付)」のお弁当をご用意! ●お土産は「ビール、清酒、お茶、ジュース、枝豆、おつまみ焼き鳥、おつまみセット、和菓子、大相撲特製三月場所限定の相撲土産(相撲協会公認)」などをプレゼント! ※相撲土産は、漆器、陶器、布、紙製品などの中からのご提供となります。 ●ご飲食、お土産のお運びまで相撲案内人が丁寧におもてなし! ●日ごろお世話になっている方への孝行やお得意様へのご招待等にお使い下さい!
◆観戦座席について◆ 【マスA席の座席位置について】 正面・向正面では、5列目〜8列目。東面・西面では、5列目〜6列目迄に位置するお席です。 ※マス席とは、1.3m四方の鉄パイプで仕切られた中に座布団が敷いてあり、一般では4名様でお座りいただきます。相撲情緒を味わえる昔ながらのご贔屓筋の観戦タイルです。(参加人員が4名未満の場合は、相席となります。)
【イスSS席の座席位置について】 東面・西面限定で2階席1列目〜4列目に位置するお席です。 ※イス席とは、体育会館常設のイス席に座布団が敷いてあり、長時間観戦しても疲れないと好評です。 | 
詳細 ツアーパンフレット
ご予約 |